ポートセルミの箱

ウイスキーのテイスティングをつらつらと。整理整頓中。

アマハガン エディションNO.3 2022年流通

ラベル情報:

AMAHAGAN

Edition No.3

World Malt

Mizunara Wood Finish

47%

長濱蒸留所

 

香り:爽やかに甘い香り、オーキー。甘草、シロップ。オレンジピール。緑茶。

味わい:若い印象。溶剤感、ニューポッティな甘さ。オレンジの皮。甘草、水飴、苦味。ドライにオーキー、香木のらしさも確かに。

好み:♡6 63

 

 

【オフィシャルのテイスティングノート】

グラスに溢れる長濱モルトらしい甘い麦芽の香りは、オレンジや赤りんごなど暖かみある果実と混じりあい、より芳醇に。時間が経過するにつれ、ミズナラに由来する香木のニュアンスはさらに引きたち、最後は甘いキャラメルのようなウッディネスを感じます。

口に含めばオレンジの焼き菓子や、香ばしい黒糖の風味。甘味の後には、ビターなチョコレートを口の中でゆっくり溶かしているような豊かな余韻が残ります。

 

 

反芻:“ビターなチョコレートを口の中でゆっくり溶かしているよう” はなるほどと感心しました。確かにあります。勉強になりました。

そういえば、ポジティブな意味で 苦味 よりも ビター を使っていこうと考えていたことを忘れていました(汗

 

 

雑感:比べて味わうと面白いと思います。

単品で飲むよりも、他のアマハガンと比べて個性の違いを愉しむ方が合っていると感じました。

つまり、違いを愉しめる人向けのモルトかな と。

 

そういった印象ですから、小分けセットで購入できるのはありがたいですね。

 

 

長濱蒸留所の、飲み比べセットを販売してくれる姿勢がとても好きです。

他の蒸留所にもどんどん広まって欲しいと期待します。