ポートセルミの箱

ウイスキーのテイスティングをつらつらと。整理整頓中。

ブローラ 29年 1971 ダグラスレイン OMC

f:id:BOXBOXBOX:20220120002215j:plain

ラベル情報:

BRORA

Aged 29 Years

DISTILLED 1971 JUNE

BOTTLED 2001 APRIL

MATURED IN SHERRY CASK

50%

OLD MALT CASK

DOUGLAS LAING

 

香り:丸っこいイメージ、パイナップル、パッションフルーツモルトがジューシー。煙草。

味わい:乾いた煙、ジューシー、蜜柑、マスカット。芳醇なモルト感。

好み:★9 93

 

 

雑感:ジューシーで驚きました。

自分のブローラの印象は、落ち着いた煙や朽ちた木、そしてモルティ といったものでした。

ですがこのボトルはとてもフルーツ感に溢れていて。

知っているものと全く違っていて驚きました。もちろん経験は数えるほどしかないのですが…

 

2022年にこのボトルを飲めたことに感謝です。

 

 

 

(以下、ブローラ蒸留所の歴史を簡単に)

1819年設立、当時はクライヌリッシュ蒸留所と呼ばれていました。

その後、1967年に新しい蒸留所が設立、そちらもクライヌリッシュ蒸留所と名付けられる。

翌1968年に旧となったクライヌリッシュ蒸留所は閉鎖。

ところが、翌1969年にブローラ蒸留所と改名して再稼働。

しかし、1983年に閉鎖。

※ブローラ蒸留所としてモルトが蒸留されたのはこの69年~83年の約14年間だけになります。(改名以前のものは旧クライヌリッシュと呼ばれています)

 

そして現在、ブローラ蒸留所は2021年から再稼働しています。

ポットスチルは以前の設備を補修して再利用し、麦芽も以前と同じ産地のものを使用しているとか。

 

単純に考えると、2024年にはその新生ブローラのウイスキーが世に出るのですね。

 

 

自分がこれまで経験してきたものは、瓶の中で長時間を過ごしこなれたものばかり。

(今回のボトルは蒸留から考えると52年!)

新しいボトルに同じクオリティーを求めるのは酷でしょうが、その将来を夢想できるものだったら良いですね。

瓶熟したくなる欲がむくむく沸くような

 

 

自分は50年後もウイスキーを飲めているのでしょうか。

健康でいねばです。