ポートセルミの箱

ウイスキーのテイスティングをつらつらと。整理整頓中。

白州 NA

f:id:BOXBOXBOX:20211225012958j:plain

ラベル情報:

白州

43%

 

※ブラインドテイスティングでの記録

香り:甘酸っぱいフルーツ、青林檎や洋梨。セメダイン。黄色い花。若木の香り、ワクシーとも

味わい:スパイシー、洋梨、グラッシー。樽の渋み。すあま。モルトの甘みがしっかりと。微かな焦げ感。

予想:白州 NA

 

 

【オフィシャルのテイスティングノート】

森の若葉のようにみずみずしくフレッシュな香り、爽やかで軽快なキレのよい味わい。

香り:すだち、ミント

味:軽快で爽やかな口あたり、ほのかな酸味を感じるすっきりさ

フィニッシュ:かすかなスモーキー、ほのかな甘み、すっきりとしたキレ

 

 

反芻:事前情報があったら、“すだち” を挙げていたと思います。“酸味” も感じますし。

全体の方向としては見当違いでもないと思うので、及第点かなと思います。

 

 

雑感:判断した流れについて

まず、香りからピートに由来するものは感じられませんでした。

潮気も感じない。

フルーティで華やかに感じる。

ので、スペイサイドなのではとあたりを付けました。

 

 

口に含んで感じたのはスパイスや洋梨のニュアンス。

そこからは具体的な名前は浮かんできませんでした。

ですが、どこかに平坦さを覚えて。これは NA ではないかと頭によぎり

 

 NA となると、ジャパニーズが筆頭に上がってきます。

(スコッチの短熟はもっと荒く、上々に纏まっているこのボトルはジャパニーズだろうという判断)

 

では、ジャパニーズで該当するものは…となって、白州 NA だと判断しました。

 

 

 

トータルして拾った感覚から判断できたので、わりと満足しています。

 

もちろん、香りから地域を当てたかった気持ちはあるのですが。

今はまだとても無理。

 

地域ごとの特徴ってどこから判断すればよいのでしょう

手がかりが欲しいな。